iPodにいち早く対応し、以前このブログでもご紹介した iPhone アプリ「BMW M Power Meter」までリリースしている BMWが、iOS 4の新機能である iPod out に 対応し、iDriveコントローラーからフロントパネルのナビゲーションウインドウで iPod や iPhone のインターフェイスを表示可能にする技術が発表されているようです。 (@via TechCrunch)

iPod outとは、iOS4の新機能で「互換性のある車で音楽、PodcastおよびオーディオブックをiPodインタフェースで操作可能にする事が可能になる技術」との事で、つまりiPodのユーザーインターフェースを、外部機器に出力し、対応する外部機器上でiPodと同じ画面と操作方法を実現できる、というものです。

詳しい仕様は分かりませんが、ドック経由はもちろん、Bluetooth経由でも接続できると言う事です。

現在開発は、最終段階に入っており、2011年に発売されるBMW及び MINIに搭載される予定との事です。

車の進化もこう言う風になってくると益々面白くなってきますね。

また、他のブログでも紹介されていましたが、BMWのオリジナルアクセサリー「BMW Carrier for Apple iPad Office Mode.」も発表されました。後部座席で、iPadを操作するための車載用のキャリアです。

最後に、この機能の説明をしているビデオをご覧下さい。

*なんとこのビデオは以前このブログでご紹介した、CC機能 (β版)が実装されていました。翻訳の精度は Google 翻訳程度の笑える内容ですが、CC機能を試してみたい方はここを参考に試してみて下さい。精度はともかく、リアルタイムでここまで出来るのは凄い事です。

では、また〜(^-^)

広告
コメント
  1. […] BMW『1シリーズクーペ』と『1シリーズカブリオレ』の2011年モデルに、以前「iOS4 for Your BMW : BMWから発表された iOS4対応機能の凄さ !」と言う記事でご紹介した機能が搭載される模様です。全ての機能が搭載されるかどうか分かりませんが、YouTubeのムービーの詳細を見る限りTwitter、Facebookへの投稿やインターネットラジオへの対応をするようです。 […]

  2. […] 今日は、以前「iOS4 for Your BMW : BMWから発表された iOS4対応機能の凄さ !」や、「BMWの iOSデバイス対応アクセサリーのムービーが面白い!」等でご紹介したBMWからの最新情報をYouTubeやFacebookで見つけたのでご紹介します。 […]

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中